快進撃を見せた2024シーズンのバイキングス。
そのチームの中心を担ったサム・ダーノルドはシーホークスに移籍し、2025シーズンはまた違ったチームになるバイキングス。
同地区にはデトロイト・ライオンズ、グリーンベイ・パッカーズと強豪が揃います。果たして、チーム史上初のスーパーボウル制覇はあるのでしょうか。
NFLシーズンのミネアポリスは極寒ですが、スタジアムはダウンタウン内にあり、外に出なくてもダウンタウンエリアを移動できる「スカイウェイ」が発達しており、ダウンタウンエリアからスタジアムまでほとんど外を出ずに歩いてこれます。
新しいタイプのスタジアムになり快適な観戦ができるスタジアムです。
最高のスタジアム体験をお楽しみください。
2025シーズンのスケジュール
2025シーズンのスケジュールは2025年5月中旬の発表を予定しております。
発表されましたらご案内いたします。
会場の基本情報
USバンク・スタジアム
所在地: 401 Chicago Ave, Minneapolis, MN 55415
ホームチーム:ミネソタ・バイキングス
ベンチ:バイキングスがF3側、ビジターチームがV3側
収容人数: 73,000人
どんな座席で観戦するべきか
ツアーでは座席を選択いただけるように、いくつかの座席をご紹介させていただきますが、ご自身でイメージをお持ちいただくために、会場についてご案内をいたします。座席は、試合やご購入の時期により最前列などもご用意できることがございます。アメリカのスポーツイベントのチケット販売は複雑な形態ですので、どのような座席でご観戦を希望かお伺いをさせていただいた上で、最良のアレンジ方法を考えていきます。
100レベル(クラブアクセス付)
USバンク・スタジアムのバイキングス側のベストシートがF1-F5になります。
このエリアは、デルタスカイ360クラブを使うことができ、ラウンジ内でアルコール類を含む飲食が無料で楽しめます。
また、バイキングスの選手が入場するところを間近で見れる他、試合中はフィールドレベルでも観戦をすることができます。
一方、このスタジアムの場合、ビジター側のV1-V5のサイドラインは、ポラリスクラブへのアクセスができるもののここは飲食は含まれておらず、フィールドレベルへのアクセスもありませんので、かなりサービスに差があります。
100レベルコーナー・エンドゾーン
USバンク・スタジアムの1階席コーナー・エンドゾーンは、列が削れるため、Row4から始まるセクションが多くなります。
最後尾は最も多いセクションで42になります。
200レベル
USバンク・スタジアムでプレーの流れ全体を観るという視点で座席を探す場合、200レベルは観やすい座席です。
この200レベルのサイドラインのセクションC1-C5は、リトル・シックス・カジノ・クラブ・ゴールドへのアクセス権があり、セクションC6-C10は、ファクトリーモーターパーツクラブへのアクセス権があります。飲食は含まれておりませんが、ラウンジで試合前など時間を過ごせますのでより快適です。
アッパーレベル(300レベル)
USバンク・スタジアムの300レベルはアッパー席になります。
フィールドまでの距離が遠くなりますので、迫力などは期待できません。
座席としては、300レベルの前のエリアがA列からE列、後方ブロックが数字の1列のから列が多いセクションで29列になります。
ミネアポリス・セントポール観戦旅行の基本情報
ミネアポリス・セントポール観光
ミネアポリスは、空港近くにアメリカで最も大きいショッピングモールのモール・オブ・アメリカがあります。モールの中には、遊園地のようなものもあり、とにかく大きいです。ダウンタウンからは、ブルーラインの終点です。
プリンスのファンであれば、空港から20分ぐらい車で行くと、ペイズリー・パークがありますので、ここは外せないエリアになりますね。
ミネアポリス・セントポール観光の主なスポット
ミネアポリス・セントポールのホテルエリア
NHLのワイルドの本拠地のみセントポールにありますが、ここはミネアポリスからグリーンラインでアクセスができます。USバンク・スタジアムは、そのセントポールに行く途中となり、NBAのウルブズの本拠地であるターゲット・センター、MLBのツインズの本拠地であるターゲット・フィールドはダウンタウン内ですので、どのエリアにホテルを取ってもアクセスが悪くないのがミネアポリス・セントポールの魅力です。
ミネアポリス・セントポールのホテルについて
主な旅程のイメージ
ミネアポリスは、日本からデルタ航空が直行便を飛ばしており、日本からは行きやすい都市の1つです。特に冬のシーズンとなるNFLは経由便の場合は、国内線の欠航も旅程に大きく影響する可能性があります。ミネアポリスのような寒いエリアでの観戦の場合は、極力、直行便を選択するべき都市になります。
3泊5日の場合は、以下のような旅程イメージとなります。
月日 | 都市 | 内容 |
---|---|---|
初日 | 東京/ ミネアポリス | 空路 ミネアポリスへ到着後、市内のホテルへ |
2日目 | ミネアポリス | バイキングスご観戦 |
3日目 | ミネアポリス | 終日自由行動 |
4日目 | ミネアポリス | ホテルより各自空港へ 空路 東京へ |
5日目 | 東京 | 帰国 お疲れ様でした |
- こちらは、受注型企画手配旅行となります。簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由にご旅行日程を組んでいただき、観戦チケットの選択が可能になります。
- 滞在日数、お選びいただく座席に応じてご旅行料金が異なります。
ご旅行料金の詳細につきましてはお問い合わせをいただき、ご希望の旅程を組ませていただいた際にご案内をいたします。 - 航空会社:アメリカン航空、JAL、ユナイテッド航空、ANA、デルタ
(デルタの直行便が優先。満席の場合は各航空会社の経由便になります) - 添乗員:なし
- 利用予定ホテル: ミネアポリスのダウンタウン、またはセントポールのダウンタウン、空港周辺になります。
- こちらの商品は、おひとり様からアレンジをさせていただきます。