スーパーボウル50(サンフランシスコ大会)

スーパーボウル当日。
この日は、朝早くから起き、スタジアム周辺が当日どのようになっているか再度チェック。
前日までクローズされていたエリアは、オープンになり、周辺も歩けるようになっていました。

DSC06701_R

DSC06710_R

DSC06717_R

その後、サンフランシスコからのカルトレインとライトレールの接続により、お客さんが続々と到着。

DSC06786_R

DSC06806_R

最近は、チケットにプレゲームパーティーをつけて販売する会社があり、今回は、それが付いているチケットもあったので、まずはその会場へ。
ゲートオープンは、お昼前にするのですが、試合開始までスタジアムの中にいて退屈というファンのためのパーティーになります。
いち早くスタジアムに入るのもいいですし、このようなところでくつろぐこともできます。

DSC06820_R

DSC06841_R

DSC06974_R

DSC06995_R

西海岸のスーパーボウルは明るい時間帯に始まりますが、終わったら、真っ暗。
皆さん無事に列車に乗れたことを確認し、スーパーボウルの1日が終わります。

DSC08326_R

関連ツアー

【2025年1月 アトランタ 】 ノートルダム大対オハイオ州立大 カレッジフットボール・プレーオフ・ナショナルチャンピオンシップ観戦ツアー

カネロ対クロフォード

【2025年9月ラスベガス】前日計量から見逃さない!サウル・アルバレス対テレンス・クロフォード観戦ツアー

ローズボウル

【2026年1月 ロサンゼルス】 第112回 ローズボウル観戦ツアー(CFP 準々決勝)

【2026年2月サンフランシスコ】スーパーボウル60観戦ツアー


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名