基本情報
フィラデルフィア・イーグルスが2017シーズン以来のスーパーボウル制覇を成し遂げた2024シーズンのNFL。ニューオリンズで開催されたスーパーボウルでは3連覇を目指したカンザスシティ・チーフスに完勝し、フィラデルフィアに歓喜の瞬間をもたらしました。
そしてすぐ次のシーズンがやってきます。
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでは、今年こそNFLを観に行こうという方のために、お客様のご要望にあった、お客様のためだけのツアーをお作り致します。
NFLは基本的に1旅行、1試合観戦になります。
しかし、うまく日曜日の試合とマンデーナイトを組み合わせると2試合観戦ができ、また滞在都市によっては、土曜日にカレッジフットボールのご観戦が可能です。
まず最高のプランを一緒に考え、その次に予算と合わせ、最終的に旅行日程を決定できるのであれば、きっと思い出深い旅になるはずです。一生の思い出になる旅行だけでなく、次なるステージへ刺激を得れる旅行をご提案できればと考えております。
まずは一度、お問い合わせください。
人気の高いチーム
カンザスシティ・チーフス | フィラデルフィア・イーグルス | サンフランシスコ・49ers |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3連覇を逃したチーフス。しかしQBパトリック・マホームズが最高のQBであることは変わらず、2025シーズンもマホームズを中心にスーパーボウル制覇を目指します。 主力選手 |
2017シーズン以来のスーパーボウル制覇を成し遂げたイーグルス。2025シーズンもスーパーボウルMVPのジェイレン・ハーツを中心にスーパーボウル連覇を目指した戦いとなります。 主力選手 |
第58回のスーパーボウルでチーフスに敗れた49ersの2024シーズンは散々たるものになってしまいました。ブロック・パーディー(QB)がチーム史上最高額の契約を結び、今年から更にパーディー中心のチームになります。 主力選手 |
ロサンゼルス・ラムズ | ロサンゼルス・チャージャーズ | ラスベガス・レイダース |
![]() |
![]() |
![]() |
昨シーズンはプレーオフのディビジョナル・ラウンドでフィラデルフィア・イーグルスに惜敗。今シーズンはその先を目指します。攻撃はマシュー・スタッフォード、プカ・ナクアと新加入のダバンテ・アダムスなど十分なタレントが揃っており、ショーン・マクベイの采配にも期待がかかります。 主力選手 |
ジム・ハーボーをHCに迎えた2024シーズンは、プレーオフに進んだものの、テキサンズに敗れました。今シーズンはナジー・ハリスが加わり、ジャスティン・ハーバートとの連携に期待がかかります。ディフェンスは、カリル・マック、ダイヤン・ヘンリーやセーフティのダーウィン・ジェームズJr.など粒ぞろいで、チーフスの王朝を崩しにかかります。 主力選手
|
シアトル・シーホークスを優勝に導いたピート・キャロルをHCに迎えたレイダース。ピート・キャロルはNFL史上最年長ヘッドコーチとして2025シーズンの指揮を執ります。チームの前評判は相変わらず低いもののマックス・クロスビーはNFL屈指のディフェンスプレーヤー、そして2024シーズンに最高ルーキーシーズンを過ごしたのブロック・バウワーズなどスターはチームにはおり、活躍に期待がかかります。 主力選手 |
ダラス・カウボーイズ | シアトル・シーホークス | デトロイト・ライオンズ |
![]() |
![]() |
![]() |
NFL屈指の人気チームのダラス・カウボーイズもこの30年スーパーボウルへの進出がありません。2025シーズンよりチームはブライアン・ショッテンハイマーが指揮を執ります。 主力選手
|
昨シーズンは10勝7敗と好成績を残したもののプレーオフを逃したシーホークス。オフは大幅なロスターの変更を断行しました。QBのジーノ・スミスを放出し、サム・ダーノルドを獲得。スターレシーバーのDKメトカーフをピッツバーグ・スティラーズへ放出し、トレード権を手にしました。果たしてどのような結果を残せるか。注目が集まるシーズンです。 主力選手
|
過去2シーズン、NFCの主役級の成績を残しているもののスーパーボウルへの道は開けなかったデトロイト・ライオンズ。新シーズンは、オフェンス・コーディネーター、ディフェンスコーディネーターが代わり、ライオンズをスーパーボウルに導けるか注目が集まるシーズンになります。 主力選手
|
NFLの人気スタジアム
アレジアント・スタジアム | ソーファイ・スタジアム | リーバイス・スタジアム |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ホームチーム 2020年にラスベガスに完成したNFLのラスベガス・レイダースの新本拠地になります。ノースエンドゾーンに設置された巨大トーチが特徴的なスタジアムになります。 |
ホームチーム ソーファイスタジアム(SoFi Stadium)は、2020年にロサンゼルス空港近くとなるイングルウッドに完成したNFLのロサンゼルス・ラムズとロサンゼルス・チャージャーズの新本拠地になります。
|
ホームチーム リーバイス・スタジアムは、NFLのサンフランシスコ・フォーティナイナーズの本拠地となり、カリフォルニア州サンタクララにある天然芝の野外スタジアムになります。2014年7月17日開場しました。 |
AT&Tスタジアム | ルーメン・フィールド | ランボー・フィールド |
![]() |
![]() |
![]() |
ホームチーム AT&Tスタジアムは、NFLのダラス・カウボーイズの本拠地となり、テキサス州アーリントンにある人工芝の屋内スタジアムになります。2009年5月27日開場し、スタジアム内にある巨大な三菱電機製のオーロラビジョンは開場時は、世界最大として話題になりました。 |
ホームチーム ルーメンフィールドは、2002年8月に開場したアメリカのシアトルにスタジアムです。NFLのシアトル・シーホークスの本拠地です。エンドゾーン北側にある座席がホークスネストシートと呼ばれ、名物的なエリアになります。
|
ホームチーム NFL屈指の名門チームであるグリーンベイ・パッカーズの本拠地であるランボー・フィールドは、現存するNFLのスタジアムの中ではシカゴのソルジャーフィールドに次ぎ、2番目に古いスタジアムになります。 |
メットライフ・スタジアム | M&Tバンク・スタジアム | フォード・フィールド |
![]() |
![]() |
![]() |
ホームチーム メットライフスタジアムは、2010年4月にニュージャージー州イースト・ラザフォードにあるメドウランズ・スポーツ・コンプレックスに開場したNFLのニューヨーク・ジャイアンツ、ジェッツの本拠地になります。2014年2月には真冬の北東エリアの野外スタジアムとしては、史上初のスーパーボウル開催スタジアムとなりました。
|
ホームチーム M&Tバンク・スタジアムは、NFLボルチモア・レイブンズの本拠地となり、1998年にオープンしました。
|
ホームチーム フォード・フィールドは、2002年にデトロイトのダウンタウンエリアにオープンしたNFLデトロイト・ライオンズの本拠地です。2006年には、第40回スーパーボウルが開催が開催されました。ネーミングライツは、ミシガン州ディアボーンに本社があるフォード・モーター・カンパニーです。
|
NFLシーズンの楽しみ方
NFL観戦の楽しみ方は様々です。
ここでは、NFLシーズンの楽しみ方をご紹介いたします。
サマートレーニング・プレシーズンマッチ 7月下旬・8月
シーズンに先立ち、NFLファンに公開で開催されるのがサマートレーニングキャンプになります。
サマートレーニングキャンプと言えば、NFLファンにとってはたまらないシーズン前のイベント。スーパープレイヤー達が間近で練習する姿が見れたり、ドラフトルーキーやロースター入りを狙う選手たちのチェックするのも楽しく、中でもレギュラーシーズンの試合では難しい、選手との触れ合いが持てるチャンスが多いのでサインが貰えるかも、、という期待が持てるのもトレーニングキャンプの大きな楽しみの一つとなります。
トレーニングキャンプの一般公開の形態はチームによって異なり、中には年間シートホルダーのみや、一般公開はしないチームもあります。
近年のトレーニングキャンプはイベント化されており、チームストアやフードトラック、ライブミュージック、キッズプレイゾーンなど、家族連れでも楽しめる様になっています。
練習の時間は毎回約3時間ほどで、時間帯も朝もしくは夕方にかけてなど、その地域によって気温が涼しい時間帯に組まれていますので、前後にその都市のちょっとした観光なども組み合わせることが可能です。
チケットは「無料」のチームもあれば、「有料」(安い)のチームもありますが無料でも登録をしてチケットを入手する必要がある場合もあります。
ぜひ、NFLチームのトレーニングキャンプにも参加してみましょう。