スーパーボウル53(アトランタ大会)

2月4日(月)

アトランタは、日本からスーパーボウルを観に行くのには、幸いなことに、インターナショナルターミナルと、ドメスティックターミナルが分かれていました。
そのため、インターナショナルターミナルでデルタ航空で日本行きの場合、スーパーボウル翌日でもほとんど通常と変わらない空港の雰囲気でした。

問題は、ドメスティックターミナルのほうです。
ここは、もう大変でした。
ずーと列です。
そのため、月曜日の帰国の場合、このようなものすごい列になるということは覚悟しておくほうがいいです。
尚、この日ばかりは、空港のセキュリティレーンも進みが早いので、この列でも30分もすれば、かなり動きます。
通常のセキュリティのような細かいチェックは基本的にはしません。

注意事項として、スーパーボウルのパンフレットを買った場合、スーツケースに入れておかないでください。
これは荷物を預けるときに、必ず確認されます。
どうもパンフレットの中にチップのようなものがあり、それが反応してしまうようです。これは気を付けてください。

関連ツアー

【2025年1月 アトランタ 】 ノートルダム大対オハイオ州立大 カレッジフットボール・プレーオフ・ナショナルチャンピオンシップ観戦ツアー

カネロ対クロフォード

【2025年9月ラスベガス】前日計量から見逃さない!サウル・アルバレス対テレンス・クロフォード観戦ツアー

ローズボウル

【2026年1月 ロサンゼルス】 第112回 ローズボウル観戦ツアー(CFP 準々決勝)

【2026年2月サンフランシスコ】スーパーボウル60観戦ツアー


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名