2020年3月。
NBAを含む世界中のスポーツは、新型コロナウィルスによるパンデミックの影響を受けました。
約4ヶ月の中断期間を経て、オーランドで行われたバブルは成功に終わったものの
アメリカ国内の感染拡大は、いまだ収束していない状況です。
現地12月4日に、レギュラーシーズン前半戦の日程が発表になりましたが
無観客でシーズンをスタートさせるチームも多く、また日本からアメリカへの旅行という面で不透明な点が多いため
前半戦のご観戦のアレンジは難しい状況です。
後半戦のスケジュールはまだ出ておりませんが(前半戦の終盤に発表予定)、スケジュールが公表され次第、更新いたします。
ご観戦をご検討の方は、一度、お問い合わせをいただき、状況の進展があり次第、随時ご案内をさせていただく流れとなります。
観戦ゲーム
イベント名: | ロサンゼルス・レイカーズ ホーム観戦ツアー |
---|---|
開催日程: | 2020年12月22日~ *当面は無観客試合の見込みです。 |
開催場所: | ロサンゼルス |
会場: | ステイプルズ・センター |
このツアーで観戦できるお席: | 1階席の100レベル ゴール裏 |
*複数試合のご観戦が可能です。
こんなご体験をされております(お客様の声)
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでお手配させていただいたNBAの観戦ツアーのご感想をいただいております。
![]() |
![]() |
![]() |
お陰様でとてもいいハネムーンになりました。付属の資料等がとても役に立ち、難なく試合観戦までいくことができ2試合ともすごく楽しめました。 |
おかげさまで大きなトラブルや事故もなく、無事にサンフランシスコ/ロサンゼルスでの観戦を満喫して参りました。 |
見たかった生レブロンをついに見ることができました。 すごく近かったです!!! NBAの観戦ははまりそうです。 もっと読む |
2020-2021シーズン レイカーズの日程
2020-2021シーズンのスケジュールは、アメリカ時間の12月4日に前半戦(2021年3月4日)まで発表されました。
しかしながら、前半戦のご観戦に関しては、日本からアメリカへの旅行という面で、まだ不透明な点が多くご観戦のアレンジは難しいと予想しております。
後半戦のスケジュールはまだ出ておりませんが、後半戦のスケジュールは公表され次第、更新いたします。
ご観戦をご検討の方は、一度、お問い合わせをいただき、状況の進展があり次第、随時ご案内をさせていただく流れとなります。
レギュラーシーズン前半戦 2020年12月22日-2021年3月4日
オールスターブレイク 2021年3月5日-10日
レギュラーシーズン後半戦 2021年3月11日-5月16日(日程は前半戦の終盤に発表の予定)
プレイイントーナメント 2021年5月18日-21日
NBAプレイオフ2021 2021年5月22日-7月22日
※上記は全て現地時間
アフターコロナのスポーツ観戦旅行
新型コロナウィルスの影響により、例年の10月から、12月22日の開幕となった2020-21シーズンのNBA。
毎年82試合行われるレギュラーシーズンも72試合へと短縮され、さらに日程の発表も前後半に分かれるなど
例年とは異なる開催状況となっています。
通常、NBAの会場は1万8000人規模の集客ができる会場が多くなります。
今シーズンは、多くのチームが無観客でのシーズンスタートを決断し、また、1度は人数制限を行ったうえでの開催を決定したものの
感染拡大により無観客に変更するチームも出ているため、この先、各チームがどのような形でファンを迎え入れていくのか
アメリカ国内の感染状況を注視していく必要がありそうです。
旅行計画は慎重に
インターネットの発達で、旅行の予約が気軽に出来るようになってきており、海外のイベントをより身近に観戦できる状況というのは、非常に喜ばしいことですが
その反面、今回のようなコロナウィルスの影響を受けた場合、ご自身で予約した方の中には、キャンセルに関して非常に手間取った方が多かったようです。
特にお客様以外で、ご自身でご購入された方からのチケットについてのご相談を多く受けました。
ホテルは比較的キャンセルが出来やすい予約方法が多いのですが、航空券、特に日系以外の航空会社をご利用の方は
場合によってはキャンセルされずに、予約の変更やクーポンなどしか戻らなかった方もいらっしゃるようです。
いずれにしても、この3月以降のコロナウィルスの影響は、各社「特別対応」であり
今後のご旅行が、全く同じ対応をしてもらえるかというのは不透明です。
スケジュールが出たから、今までと同じように予約すれば見れるというものではなくなってきているので
ご自身で格安サイトなどから予約する場合、予約は慎重にするようにしてください。
イベントの開催について
アフターコロナ後に新シーズンを迎えるのはNFLです。
NFLは通常開催で、スケジュールをリリースしており、9月初旬に開幕を予定しております。
またNFLの場合、8月はプレシーズンが行われるので、そのチケットも販売しています。
今までと違う点は、チケットを買う際に「A Note on Scheduling」(開催の変更の可能性)に同意して買う点です。
チケット販売の時点では、秋以降に開催できるか不透明です。
そのため、日程の変更がある可能性を表記しています。
ポイントは、「中止」ならばチケット代は返金、「延期」ならば延期の試合にチケットを使う、ということです。
コロナの関係で延期になるのであれば、滞在中の延期というのは考えにくいです。
ですので、今までは買えばその試合が見れていたNFL(天候の影響はほぼ受けない)も、延期の可能性があるシーズンということになります。
ご旅行のご相談
今まで以上に、スポーツ観戦旅行は買い方が複雑になります。
チケットを買っても延期のリスクがあるのであれば、どのように買って良いかというのは、なかなか初めて行く方は頭を悩ますところだと思います。
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでは、お電話でもメールでもご旅行に関してのご相談をお受けしております。
お任せいただくことで、安心感をもっていただけるのであれば良いことかと思いますし
いずれにしても、今まで以上に気をつけないといけない点が多くなりそうなのが、アフターコロナのスポーツになります。
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ
TEL:03-5808-7853(年中無休 午前9時から午後7時)
このツアーではこんな感じでお席が選べます
ツアーでは、1階席の100レベルのお席でゴール裏を入れております。
ただせっかく行くので、もっといいところで見たいという場合はご相談ください。
コーナー、サイド、ご希望のお席をお探しいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
3階席のコーナーの見え方のイメージになります。 | 3階席のサイドのイメージとなります。 | 3階席のゴール裏の見え方のイメージとなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアレベルのコーナーの見え方のイメージになります。 | プレミアレベルのサイドのイメージとなります。 | 200レベルのゴール裏の見え方のイメージとなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
100レベルのコーナーの見え方のイメージになります。 | 100レベルのサイドのイメージとなります。 | 100レベルのゴール裏の見え方のイメージとなります。 |
ステイプルズ・センターの座席のご紹介
300レベル
ステイプルズ・センターの300レベルは、3階席となります。
この会場は、100レベル、200レベルの1階席と300レベルの3階席の間に多数のスイート階層があります。
そのため、300レベルからは選手の顔をしっかり見るのは難しくなります。
ただ、プレーオフという1試合も負けれない緊張感の中では、300レベルでもとにかく会場の中でその雰囲気を感じることが
生で観戦するだいご味でもあります。
プレーを見るという場合は、100レベルの座席へのアップグレードをお勧めしますが、
まずはNBAの雰囲気を感じるということに比重を置く場合は、300レベルでもその目的は達成できると信じます。
プレミアレベル
ステイプルズ・センターの1階席後方のコーナーからサイドのエリアです。
ここはクラブ席ですので、コートから遠いから安いということはありません。
どちらかというと、サービスがある分、1階席のサイドよりもチケット代は高いこともあります。
入口も専用ゲートがあり、コンコースには専用レストランもあります。
観戦以外のおもてなしを受けることができる座席です。
当然、プレーの流れは一番見やすい座席です。
少し離れた場所から全体の流れを見つつ、少し優雅に観戦したいという場合はお勧め度が高い座席になります。
200レベル
プレミアレベルと同じ階層ですが、サービスが付いておりません。
この200レベルは、100レベルと同じトンネルから入り、上に行く座席です。
プレミアレベルのエリアへのアクセスはできず、1階席の後方、ゴール裏からの観戦となります。
300レベルよりは、選手の顔などもしっかり見えてきます。
そのため、少しでもプレーの迫力をという場合にはお勧めです。
100レベル
ステイプルズ・センターの1階席です。
会場の作りの関係上、コートとスタンドの座席を埋めるため、ゴール裏には、13席のフロアシートが設けられます。
これは、列番号がアルファベットで記載され、このエリアは、非常に近く感じます。
ゴール裏の100レベルの列番号1というのは、14列目ですので、ご注意ください。
サイドも2列、アルファベットの座席があります。
そのため、ROW:1は3列目となります。
100レベルで見れるのは理想ですが、価格が高くなります。
担当者と自身のご希望とご予算を打ち合わせながら例年の傾向から手配を任せる形がベストでしょう。
座席表
印刷に適したPDFファイルはこちらから→
(別ウィンドウで開きます)
ツアーのアレンジ
ご出発日の変更、ご帰国日の変更、追加で滞在都市を増やすなど、ご旅行のアレンジが可能です。
下記のフォームにご希望の出発日、ご帰国日、どこから出発されるかお書きいただければ、1からプランニングをいたします。
例えば・・
せっかくなら帰りにラスベガスでショーを楽しみたいやハワイに寄りたいなど
ちょっとしたアレンジで旅の可能性は広がりますので、お気軽にご相談ください。
ご宿泊ホテル
会場のステイプルズ・センターはダウンタウン中心にあります。
ホテルにつきましてはご希望に応じてお探しすることもできます。
ご参考までに会場周辺のホテルはこのようなものがございます。
![]() |
![]() |
![]() |
シェラトン・ダウンタウン・ホテル |
フィゲロア・ホテル |
ラックス・シティ・センター・ホテル |
会場から徒歩10分前後のホテルへのアクセスは・・・
初めてのロサンゼルス、ロサンゼルスは治安が悪い、治安が悪いとたくさんのガイドブックに書いてありますが、実際はどんなものでしょう?
徒歩10分前後・・・
初めて行くなら徒歩10分でも不安なものですよね。
ただ、近年、ステイプルズ・センターの周辺は、ノキアシアター、リッツカールトンなどの高級ホテルが建ち、エンターテイメントの中心地となっています。
もともとビジネス街で清潔なエリアでしたが、より一層、治安が安定しているエリアに感じられます。
このエリアは、試合終了後にフィゲロア・ストリートを歩く分にはそれほど危ないという雰囲気は感じないと思います。
少なくとも、車を停めるファン、地下鉄で帰るファンが多少なりとも歩いています。
そのため、シェラトン辺りは、初心者の方でも、歩いてアクセスができますね。
逆に、ステイプルズ・センターの周りは、試合終了後などは一方通行や通行止めになります。
ですので、タクシーを探してうろちょろするならまっすぐ帰るほうがいいと思います。
どうしても心配の場合は、送迎を依頼しておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
終了後は歩くファンもいますので、 |
ウィルシャー・グランドの手前まで来ると |
ウィルシャー・グランドの周辺の道の様子。 |
空港からのアクセス
ロサンゼルス空港からダウンタウンまでは約30kmと離れております。
一応公共交通としまして路線バスと地下鉄で行く方法もありますが、
1時間半近くかかることと大きな荷物を持っての乗車ができないのでであまり有効な手段ではありません。
2名様以上でしたらタクシーでの移動が無難かと思います。
料金は$50~60ぐらいが目安です。
日本人ドライバー運転のシャトルバンもご案内できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ツアーの送迎を含めた形で料金をお出しします。
ご出発地が関西、中国、四国、九州エリアのお客さまへ
モデルツアーは成田出発で作成しておりますが、例えば、関西にお住まいの方には、関西国際空港からのご出発プランもお作りいたします。
旅は、お客様のものです。
理想のプランを教えていただき、その上で、料金を見比べながら、あまりにも価格に差があるようなら一度、成田まで来てのご出発という方法も取れますし
手間と時間を考えてそれほど差がないようなら関空から出るという方法も取れます。ご希望をお知らせください。
スケジュール
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 内容 | 食 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1日目 | 成田/ロサンゼルス | ユナイテッド航空 | 空路 ロサンゼルスへ到着後、各自ホテルへ | 機 機 |
2 | 2日目 | ロサンゼルス | 各自 | 終日自由行動 | 各自 |
3 | 3日目 | ロサンゼルス | 各自 | 終日自由行動 | 各自 |
4 | 4日目 | ロサンゼルス | 各自 | レイカーズ ご観戦 | 各自 |
5 | 5日目 | ロサンゼルス/成田 | ユナイテッド航空 | ホテルより各自空港へ 空路 成田へ |
各自 |
6 | 6日目 | 成田 | ユナイテッド航空 | 成田空港到着 お疲れ様でした |
機 機 |
- こちらのツアーは、受注型企画手配旅行となります。
受注型企画手配旅行とは、お客様のご要望に応じてツアーを作ることです。
簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
(滞在日数に応じて料金は変わります) - 最少催行人員:1名様
- NBA観戦チケット1F席1試合分の料金に含まれております
- オプションにてご希望のお席にアップグレードができます。
料金につきましてはお問い合わせ時にご案内させて頂きます。 - 利用航空会社:ユナイテッド航空(エコノミークラス)
- 添乗員:なし
- 送迎:オプションになります。基本的には、行くまでの細かい情報をご提供いたします。
- 利用予定ホテル:ロサンゼルスのダウンタウンエリア
- おひとり様用の観戦ツアーのご用意もございますのでお申し付け下さい。