精力的に防衛戦をこなす、自称「アメリカン・アイドル」のテヴィン・ファーマー。
2018年12月15日、アルバレス対フィールディングのセミで登場しフランシスコ・フォンセカを一蹴。
挑戦者の強打を空転させ、ジャッジ三者ともに117-111の採点をつける完勝でした。
世界再挑戦のフォンセカを退け、2度目の防衛に成功したファーマー。
2019年には4~5試合を希望する王者ファーマー
2018年8月にIBFスーパーフェザー王座を獲得して以来、2~3ヶ月のハイペースで防衛戦を重ねています。
ファーマー、3度目の防衛戦は前戦からちょうど3ヶ月。
挑戦者は無敗のアイリッシュで「ケルト族の戦士」こと、ジョノ・キャロル。
2018年6月にはIBFインター・コンチネンタル王座の初防衛に成功しています。
世界王者になって初めて地元フィラデルフィアに凱旋するファーマー。
アイルランドが放つ新鋭キャロルを撃退し、故郷に錦を飾りたいところでしょう。
会場のリアコウラス・センターはテンプル大学の構内にあります。
フィラデルフィアのダウンタウンから地下鉄ブロード・ストリート線でアクセスが可能です。
最寄りのセシルBムーア駅から徒歩で数分の距離となります。
ボクシングファンにとってフィラデルフィアといえば、真っ先に浮かぶのが映画「ロッキー」ではないでしょうか。
ロッキー・バルボアがロードワークで階段を駆け上がり、両手を突き上げる場面は有名ですね。
その通称「ロッキー・ステップ」と呼ばれる階段はフィラデルフィア美術館にあります。
階段下のロッキー像は記念写真にもってこいの場所といえそうですね。
また試合前日には計量があります。
アメリカのビッグイベントでは宣伝も兼ねてか、一般公開されることが多いので足を運ばれてはいかがでしょうか。
前日計量や試合当日には思いがけなく、元あるいは現役世界チャンピオンに遭遇する可能性もあります!
もしもサインを貰えたりすると旅の思い出が一つ増えることでしょう。
本場のアメリカでボクシングの醍醐味を堪能させてもらえる旅行になると思います。
倒すか倒されるか、ボクシングの原点を現地で観る喜びを感じていただきたい!
そんな想いでアメリカンスポーツ観戦ツアーズではお客様の旅のお手伝いを致します。
イベント情報
精力的に防衛戦をこなすファーマー、故郷フィラデルフィアに凱旋し3度目の防衛を目指す!
イベント名: | テヴィン・ファーマー 対 ジョノ・キャロル |
---|---|
開催日程: | 2019年3月15日(金)5:00 PM |
開催場所: | フィラデルフィア |
会場: | リアコウラス・センター |
座席: | 選択可能 |
ファーマー 対 キャロル 予定される主なカード
【 IBFスーパーフェザー 12回戦 】 | ||
王者 テヴィン・ファーマー(アメリカ) | 対 | 挑戦者 ジョノ・キャロル(アイルランド) |
28勝(6KO) 4敗 1分 | 16勝(3KO) 0敗 1分 |
【 WBA・WBOライト 10回戦 】 | ||
王者 ケイティ・テイラー(アイルランド) | 対 | 挑戦者 ローズ・ヴォランテ(ブラジル) |
12勝(5KO) 0敗 | 14勝(8KO) 0敗 |
【 ミドル 10回戦 】 | ||
ガブリエル・ロサド(アメリカ) | 対 | マチェイ・スレツキ(ポーランド) |
24勝(14KO) 11敗 1分 | 27勝(11KO) 1敗 0分 |
前日計量
ボクシング観戦の楽しみの1つに前日行われる計量があります。
基本的には計量は無料で見れるため、試合よりも多くのファンが一目、選手を見ようと集まることがあります。
ですので、できれば、水曜日中には到着をし、木曜日は計量を見て、金曜日の試合という流れがベストになります。
2015年にマディソン・スクエア・ガーデンで開催されたゴロフキン対レミューの際の計量の様子です。
ツアーのアレンジ
ご出発日の変更、ご帰国日の変更、追加で滞在都市を増やすなど、ご旅行のアレンジが可能です。
下記のフォームにご希望の出発日、ご帰国日、どこから出発されるかお書きいただければ、1からプランニングをいたします。
例えば・・
せっかくなら帰りにニューヨークに立ち寄りたいなどちょっとしたアレンジで旅の可能性は広がりますので、お気軽にご相談ください。
ご宿泊ホテル
会場のリアコウラス・センターは、フィラデルフィアのダウンタウンエリアにあります。
会場までは地下鉄での移動になりますので駅周辺の移動に便利はロケーションでお探しします。
ホテルにつきましてはご希望に応じてお探しすることもできます。
1名様でのご観戦も大歓迎!
1名様用観戦ツアーのご用意がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。
ご出発地が関西、中国、四国、九州エリアの場合
関西地区からのご出発プランのご用意がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。
スケジュール
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 時間 | 内容 | 食 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3月13日(水) | 成田/フィラデルフィア | アメリカン航空 | 空路 経由便にてフィラデルフィアへ 到着後各自ホテルへ | 機 機 各自 | |
2 | 3月14日(木) | フィラデルフィア | 各自 | 終日自由行動 *前日計量観戦可能 |
各自 | |
3 | 3月15日(金) | フィラデルフィア | 各自 | ファーマー 対 キャロルご観戦 | 各自 | |
4 | 3月16日(土) | フィラデルフィア | アメリカン航空 | ホテルより各自空港へ 空路 直行便にて成田へ | 機 | |
5 | 3月17日(日) | 成田 | 成田空港到着 お疲れさまでした | 機 |