2010-2011シーズン、2011-2012シーズンと2年連続でプレジデンツ・トロフィー(レギュラーシーズンの最高ポイント獲得チームに贈られる賞)を獲得し、スタンレーカップの獲得はならないも、NHLの強豪チームであったカナックス。毎年のようにプレーオフに進んでいたチームが、近年は、低迷しています。
チームを引っ張っていたセディン兄弟も引退。
まさしく新チームとして一からスタートになります。
熱狂的なカナダのファンの後押しで、悲願のスタンレーカップ獲得なるのでしょうか。
バンクーバーは、カナダ第3の都市で、日本からも観光などで人気の高い都市です。2010年にはバンクーバー五輪が開催され、最終日にはアイスホッケーのカナダ代表がアメリカ代表を延長で下し、その感動にわきました。
バンクーバーのプロスポーツは、なんといってもアイスホッケーのバンクーバー・カナックスです。
2001シーズンまではNBAのグリズリーズもいましたが、その後、メンフィスに移転し今、4大スポーツでバンクーバーにあるのは、NHLのカナックスだけです。アイスホッケーはカナダの国技、そしてカナダの魂でもあります。そんな熱いアイスホッケーを見れるのはカナダという土地になるかもしれません。
このツアーでは、カナックスを観戦しながら、バンクーバーを楽しむご旅行をご提案致します。
観戦ゲーム
イベント名: | バンクーバー・カナックス |
---|---|
開催日程: | 2019年3月 |
開催場所: | ブリティッシュコロンビア州バンクーバー |
会場: | ロジャース・アリーナ |
このツアーで観戦できるお席: | 1階席の座席(100レベル) |
*複数試合のご観戦が可能です。
2019年3月 バンクーバー・カナックスのスケジュール
2019年3月6日(水) バンクーバー・カナックス対トロント・メイプルリーフス
2019年3月9日(土) バンクーバー・カナックス対ベガス・ゴールデンナイツ
2019年3月13日(水) バンクーバー・カナックス対ニューヨーク・レンジャース
2019年3月15日(金) バンクーバー・カナックス対ニュージャージー・デビルズ
2019年3月20日(水) バンクーバー・カナックス対オタワ・セネターズ
2019年3月23日(土) バンクーバー・カナックス対カルガリー・フレームス
2019年3月24日(日) バンクーバー・カナックス対コロンバス・ブルージャケッツ
2019年3月26日(火) バンクーバー・カナックス対アナハイム・ダックス
2019年3月28日(木) バンクーバー・カナックス対ロサンゼルス・キングズ
2019年3月30日(土) バンクーバー・カナックス対ダラス・スターズ
こんなご体験をされております(お客様の声)
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでお手配させていただいたNHLの観戦ツアーのご感想をいただいております。
ご観戦について
バンクーバー・カナックスの本拠地は、カナダのバンクーバーにあるロジャース・アリーナ(旧GMプレイス)になります。
バンクーバーのダウンタウンは、スカイトレインという無人のモノレールのような乗り物が巡回しており、ロジャース・アリーナもこのスカイトレインで行けます。
駅の目の前が会場ですので、アクセスは便利です。
横に東京ドームのような会場もありますが、こちらはBCプレイスといって、バンクーバー五輪の開会式が行われた会場。
ほとんどイベントが行われることはありません。
日本からも直行便があるので、日本から行きやすい都市です。
基本的には、ホテルは、ダウンタウンならどこでも大丈夫です。
バックパッカーズなどはブロードウェイというダウンタウン寄り空港よりに集中してますが、一般的なホテルは、ウォーターフロントやロブソンなど観光地にあります。
とにかくスカイトレインに乗り、スタジアムという駅で降りれば目の前ですので、駅からのアクセスは困りません。
ダウンタウンでは地下を走るスカイトレインですので、ロブソンなどに泊まり、グランビル・ストリートにある駅は少し迷うかもしれませんが、
バンクーバーは留学生なども含めて多くのアジア人がいる街ですので、多少は問題ありません。
このあたりで絡んでくる人は、煙草をくれとかその程度です。
ギャスタウンよりやや奥に行ったヘイスティング・ストリートからメイン・ストリートは雰囲気が違いますので、ここだけ注意すればバンクーバーは治安は良い方です。
座席について
このツアーでは、1階席の座席(100レベル)を組み込んでおります。
ご希望に応じて、サイドの前の方ほかいろいろ座席は選べますので、ご希望がございましたら、リクエストをお伝えください。
![]() |
![]() |
![]() |
300レベルのサイドのイメージとなります。 | 100レベルのサイドのイメージとなります。 | 100レベルの見え方です。 |
座席表
印刷に適したPDFファイルはこちらから→
(別ウィンドウで開きます)
アイスホッケーショップへ行こう!
きっとアイスホッケーをご観戦されるお客様は、ご自身でもホッケーをやられている方が多いと思います。
そのため、ここは、バンクーバーのアイスホッケーショップをご紹介いたします。
ホッケーグッズのお店
サイクロン・テーラー・スポーツ
|
ザ・ホッケー・ショップ
|
アイス・レベル・ソース
|
スコッフズ・ホッケー・ショップ
|
バンクーバーの観光スポット
バンクーバーは、ダウンタウンを歩きやすいですが、いくつかポイントを上げると、買い物が便利なのは、ロブソン・ストリート付近と、後は、パシフィック・センターというショッピングモールになると思います。
ロブソン・ストリートには、通りにたくさんのお店が並びますので、行けば何か買えるという感じです。
後は、ウォーターフロントのほうに歩くと、ギャスタウンもあります。
ガイドブックに載っているので、一応、という方は、歩いても行けます。
ダウンタウンには、スタンレーパークという巨大な公園もあります。
特に何があるというわけではありませんが、まあ、バンクーバーにきたなら行ってみようとか、そんな感じでいいと思います。
ダウンタウンから市バスに乗れば、グランビル・アイランドにも行けます。
冬場はどうかな、と思いますが、グランビル・アイランドから2キロぐらいの距離にはキツラノビーチがあり、このビーチからバンクーバーのダウンタウンの望めます。
グランビル・アイランドから4th Aveを通りながら行けば、ボードルームなどのスノーボードショップも並んでおり、ダウンタウンで買うよりゆっくり見れると思います。メインをここで買い物し、おまけでグランビルアイランドとキツラノというのもありですね。
カナダらしい自然ということであれば、ノース・バンクーバーに行き、キャピラノ渓谷やグラウス・マウンテンというのがいいかもしれません。グラウス・マウンテンは、スキー場ですので冬はバンクーバーの夜景を見ながらスキー、スノボーが楽しめます。市バスで行けるのも魅力ですね。
時期が合えば、キャピラノのつり橋も面白いかもしれません。
時間があれば、2時間ぐらいで、世界的に有名なスキーリゾート地であるウィスラーも行けます。
バンクーバーからなら日帰りでも行けますので、朝早くグレイハウンドのバスなどに乗り、行き、レンタルで1日ウィスラーを楽しむのもいいですね。
バンクーバーはダウンタウンより郊外にカナダらしいところがあります。
自力でも十分行けるところが多いので、ぜひチャレンジしてみてください。
日程の調整
こちらはモデルツアーとなります。
ご滞在日程の調整は可能です。そのため、ご出発日を早めたり、遅らせたり、ご帰国日を早めたりする場合はお気軽にお申し付けください。
ご出発地が関西、中国、四国、九州エリアの場合
モデルツアーは成田出発で作成しておりますが、例えば、関西にお住まいの方には、関西国際空港からのご出発プランもお作りいたします。
旅は、お客様のものです。
理想のプランを教えていただき、その上で、料金を見比べながら、あまりにも価格に差があるようなら一度、成田まで来てのご出発という方法も取れますし、手間と時間を考えてそれほど差がないようなら関空から出るという方法も取れます。
ご希望をお知らせください。
チケットだけのお客様
チケットだけのご購入をご希望されるお客様はチケットだけのお手配も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
スケジュール
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 時間 | 内容 | 食 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1日目 | 成田/バンクーバー | 飛行機 | 空路 バンクーバーへ 到着後各自ホテルへ ホテル泊 |
機 機 各自 |
|
2 | 2日目 | バンクーバー | 各自 | 終日自由行動 | 各自 | |
3 | 3日目 | バンクーバー | 各自 | 終日自由行動 | 各自 | |
4 | 4日目 | バンクーバー | 各自 | カナックスご観戦 | 各自 | |
5 | 5日目 | バンクーバー | 飛行機 | ホテルより各自空港へ 空路 成田へ |
機 | |
6 | 6日目 | 成田 | 成田空港到着 お疲れさまでした |
機 |
こちらのツアーは、受注型企画手配旅行となります。
受注型企画手配旅行とは、お客様のご要望に応じてツアーを作ることです。
簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
(滞在日数に応じて料金は変わります)
最少催行人員:1名様
NHLカナックス戦1F席の観戦チケット1試合分の料金に含まれております。
添乗員:なし
送迎:オプションになります。基本的には、行くまでの細かい情報をご提供いたします。
利用予定ホテル:ダウンタウンエリアのホテル
又、オプションにてデラックスクラスのホテルのアレンジもできますのでお気軽にお問い合わせください。